HOME
ABOUT
DATABASE
BLOG
More
★★★★★
とても広くてキレイなスーパー銭湯的な銭湯。休憩所ではソフトクリームやビールを買うことができる。屋外プールあり。
2018年リニュアル。子供連れの方におすすめしたい銭湯!子供風呂やベビーベッド、キッズルームなど、小さい子供向けサービスが充実。
その名の通り、東京の東の端っこにあります。若い人で賑わう、キレイで 広くて快適な銭湯でした。
とてもセンスの良い銭湯。しかも、サウナが無料で広い露天風呂つき!温冷浴にぴったりなところです。
ハイパーフォトジェニ銭湯を見つけてしまいました。休憩スペースもさることながら、浴室にも緑があってきっとこれが銭湯⁉️と驚くはず。
海の匂いがする温泉が特徴。スカイツリーが見えるウッドデッキには、ハンモックがありました。温泉は男女交代制で、偶数女性、奇数男性です。深夜から朝まで通し営業するオールナイト銭湯実施中。
スーパー銭湯設備なのに、460円で入れる銭湯コースもあり、庶民に優しい泊まれる銭湯。ドライヤー、女性専用ルーム、お茶が無料など、サービス精神旺盛な銭湯だが、2018年9月で閉店となり残念。
リニューアルされた現代的銭湯。風呂上がりに200円でビールが飲める。かなり風情のある露天風呂が魅力。
若い人でも賑わう、モダンな露天風呂つき銭湯。温泉成分のお湯、キンキンの水風呂も。渋谷区の笹塚駅の近くにあり、立地も良い。
いろんな種類のお風呂があるスーパー銭湯並みの設備でした。大きな露天風呂があり、家族づれで賑わってました!
大きい浴槽で黒い温泉黒湯が堪能できます。屋上には展望露天風呂も。マッサージ屋さんもいます。
銭湯価格でスーパー銭湯並みの施設!温泉にも入れて大満足です。食堂も広く宴会もできるし、フリーWiFiと椅子机あるので作業するのもありです。
2017年にリニューアル。シンプルだけどモダンでキレイ、壁の絵も楽しめる銭湯でした。クセのない天然温泉も良かったです。
銭湯とは思えない洗練されたデザインのおしゃれ銭湯。脱衣所から池、浴室から庭を眺めることができる。露天風呂も広々で温泉が沸いている。マッサージ屋さん併設。